ぐはぁ

2夜連続でアンテナ線との格闘。
家の人が使うので休み中・昼間は作業ができないのである。
夜中3時まで…(汗


旧来(2FではBS/CSを見られない)
2Fチューナ−−−|分|−−−−−屋根のアンテナ:)
     ___|配|
1Fレコーダ__________BS/CSアンテナ
 ↓
改良(ケーブル各1本でBS/CSも見れる!)
2Fチューナ=|分波|−−−−| | | |−−−屋根のアンテナ:)
             |分|_|混|
1Fレコーダ=|分波|−−−−|配| |合|−−−BS/CSアンテナ
分配器が古いためか、BS/CSチューナからアンテナへ電源を送れず
そのため、通電できるタイプの分配器も買うことに。
混合された信号はセパレータ(分波器)でそれぞれ別のプラグへ繋ぐ。
おかげで1階のレコーダ、2階のチューナそれぞれでBSD/CS110放送を見られるように。
(厳密にはB-CASカードを登録していないので片方でしかスカパーを見れない)


問題はTVOの受信感度の悪さ。
まぁどう見てもブースターどころかUHFがついてないアンテナで
地デジが何故か受信できているのが不思議なんだがw


分配しないと安定するのでなんとか今日のハロモニは一時的につなぎ変えて録画。
(その間は2階の録画環境が犠牲に)
毎週こんな事やるのもういやorz


出費が痛てぇ。・゚・(ノД`)・゚・。
備品  \1,500
分配器  \4,200
混合器  \4,500
セパレータx3 \5,000
もう疲れたorz  priceless.


ということで残された解決法。
1.毎週水曜日は繋ぎ変え作業(嫌orz)
2.気長に出力アップ待ち(いつになることか…)
3.UHFアンテナの設置
4.2階の録画環境は一切捨て、すべてレコーダに任せる
 (アナログとならW録は可能だが回収が面倒)
5.BS-jハロモニやってくれれば…
 (あとゲリラ出演(?)のおはスタもついでに(ぉ)


関係ないけど、何故か電話が繋がらなくなっていた。通電すらしてねぇし
電話機の問題じゃないぽい。ネットは普通に使えるんだが。