鷲峰山

JRで木津〜加茂まで。
そこから奈良交通バスで和束町まで行く。
ルートラボ
自転車以外の手段で来るのは初めてだな。乗ってこなかったのは駐輪とか回収の問題があるので


小学校横の道


茶畑と集落

実は途中で道を間違えました…

途中までは予定どおりのコースだったのですが地図にはあって
実際には道はなく、それでも進むと本来行く予定だった原山とは違う山に踏み込んでいることに気づきました;
茶畑をUターン、集落に戻って原山を登るコースへ修正します。


修正した先も茶畑ですが。このあたりは高いところにも茶畑があり人の手が入りまくってます

カラス多いです。


原山へ軌道修正

ガレてます。本来の登山道とは違うみたいです


見下ろし

明らかに人が通るようになっていません。
正しいルートがあるのですが突っ込みます


ようやく東海自然歩道へ合流!


町が目の下

休憩所あり

400mあたりから雪がちらほら見え始めます



どんどんいい感じになります。

先ほどすれ違ったおじさんの足跡しか見当たらず、登山者はあまりいないようです。
ウサギや小動物の足跡も雪に残っていました


上のほうまできました。寒いなぁ

金胎寺。人はいません。補給をとります


少し登るとなにやら

展望はないようです。残念。

つらーら


戻って、少し下ります
いつもロードで登ってきてるところですね。このあたりも凍結がちらほら

分岐で若い二人組みとすれ違う。本当に人と会わない

つづらおりのあたりで休憩所発見。火がついてたので少し暖をとります

地福谷へ降ります


冬山が織り成す氷のアート




300m台までおりてくると寒さも和らぎます


一度は右へ進み御林山へ行くつもりだったのですが、脚が痛くなってきたので引き返し
左、r62のあるほうへ進みます

r62が見えてきます


石が浮いてる? いえ、凍っているのです

はい合流

ロードで通るときはすぐなのに、歩くと長いですね


郷の口@R307到着。お疲れ様でした。
偶然にもバス停に着いた数分後に京田辺行きのバスが来ました。
多いときでも1時間に2本しかないので、寒い中待たずに済みました


Dst 17.96km / Tm 4:41:59 / Ascent 827m