インストール・設定編

WMと違ってなんでも直感的にできる。びっくらげ。
「ここからこれができたらいいな」と思っていた時にはだいたいその機能が呼び出せる気の利きよう。
恐ろしく軽くて、間違ってもストレスがない。


日本語化
マーケットからMoreLocale2をインストール。
あと入力用にSimejiも。
フリック入力おもしろい


Wi-Fi
家の無線LANの設定。PSPとDSに合わせているのでWEPというのもあれだがたぶん場所的に大丈夫(?)
というわけでキーを入れるのだが、asciiに対応していなくてhex(0-9,a-f)で26桁を入れさせられて苦労した。


WILLCOM CORE 3G (from HX003ZT)
APNの設定はググったら見つかる。a.willcomcore.jpのほうで。
一度はすんなり接続できたが、(再起動するまで)いつの間にか再び接続ができなくなっている。
原因調査中…。
接続も設定から入らないとできないのが不便なのでツール探さなくちゃ。
いちおうこれはPRIN接続なので、WILLCOMメールが使用可能。


あと入れたもの
MyTracks
はてな(ブ/フォトライフ/モノリス
Toggle Settings
とか。


画面キャプチャ
AndroidSDKを入れないと無理ぽいのでここからDL。
で、解凍、セットアップしたら
Installed PackagesにあるUSB Driverにチェック入れてあとはデフォルトのままインストール。


しかしHTC Desireは出たばかりなのでADBドライバが認識しやがらないのでそのための準備をする。
(今後、SDKなりこのドライバが更新されたら以下の作業はいらなくなるかも)
/usb_driver/android_winusb.inf をテキストで開こう。
Desireでアプリケーション→開発→USBデバッグ入れてUSB接続すると!マークのついたADBデバイスとして
バイスマネージャーに現れると思うのでプロパティで確認できるデバイスインスタンスIDの値から設定値を作る。
以下の3行を[Google.NTx86]の後に入れてやるとADBドライバとして使えることができた。

;HTC Desire
%SingleAdbInterface% = USB_Install, USB\VID_0BB4&PID_0C87
%CompositeAdbInterface% = USB_Install, USB\VID_0BB4&PID_0C87&MI_01

意外とあっさり。
正しくドライバがインストールされ、!マークが消えていたらあとは
tools/ddms.batを実行してメニューからDevice→Screen Captureだっ
…ふう。