十三×2、清滝

無印。十三峠。 最初から2回登るつもりだったので80%くらいのペースで 1かいめ21分、HR 162/171 2かいめ20分44、HR 160/174 記録的なタイムではないものの、 1年前に近いタイムを出した時と比べるとAvHRが-10程。 下りさむー 帰りに清滝。 ここも適当な…

宣言

伊吹山が 終わったら淡路島一周するんだ。 伊吹山が 雨で中止になったら大台ケ原行くんだ。

なんだこれ

第1回 奈良 高取城・戦国ヒルクライム http://www.nara-cycling.org/index.php?logid=54 開催場所: 奈良県高市郡高取町 全長7kmコース 標高差450m 短いなー 今回は、ゴールした後、シューズを履き替えていただき、徒歩にて城跡まで全員登っていただきます…

にがわろす

六甲山を仁川経由で。 いつものルートで武庫川沿いを走り、仁川沿いに直進。 駅超えてしばらく走ると…なんか住宅街が斜面に貼り付いているようです。 橋を越えて住宅街に入ると洗礼が待っていました。 短いので、見た目のインパクトによらずすんなり登れます…

ふたたび

パナソニック・ヒルクライム in 伊吹山 http://www.ibukihc.jp/

いつもの坂で最低でも20km/hをキープ。 ケイデンスで全然変わるなぁ アクセス100000超え。需要あるのかここ。

爆殺、暗峠。

k野の暗峠ことr7が登れるのだから、本場でもそれなりに登れるはずだ。 よし挑戦。 …はい、腰と腕(握力)が持ちませんorz これ以上は体を壊すだけだと悟ったので(?)660m地点の公園前で挫折。 しばらくするとMTBの方が登ってきて自分と同じ場所で足を着けた…

花背峠・大原

花背峠だけが目的だったのに、市原で道を間違えて 大原・寂光院のあたりまで来てしまった。 このまま帰ろうかと来た道を下り 気がつくと鞍馬に。 温泉のあるところからスタート 花背峠は勾配は易しくない。車通りもあって舗装よくない 下りは道幅と見通しか…

地元坂めぐり

インターバルなのかリカバリーなのかただの散歩なのかよく分からない 交野山某コース 11:59 本日休業日。いつでも走れたら最高なのだけど r7 14:41 心拍を押さえて登れた。AvHR 162,MxHR 176bpm 傍示 18:15 ゆったりペースとはいえ、おっそ… Dst 21.34km / T…

午後

十三峠 19分42秒 またまた更新! 235Wとのことで、清滝より少し高いくらい ずっとリミッターがききすぎていたのか 心拍無視で登ればかなり好タイムを出せるようになっていた。 この調子で行けば、六甲逆瀬の(理論上)50分切りも不可能じゃない?! 十三峠 1…

午前

傍示 1回目、アップ 2回目TTモードで12分38秒、タイム更新! しかし車が多いなあ 簡単に離合できるような道じゃないのに 傍示だけ Tm 12:38 / AvHR 174bpm / MxHR 184bpm

第1回 パナソニックヒルクライム in 伊吹山ドライブウェイ

朝4:10起床、5:00出発、5:20枚方駅、7:18頃関ヶ原到着 天気ヨス BCAA顆粒+バナナ+カーボショッツとドーピングの如く補給 ゼッケン80番台。 展示(試乗もあった?) 9:30スタート。 しばらくの間追い越し、追い越されるもまもなく安定 90番台の人とペースが合…

速報

43分 Road B-1で50位以内らへん コンディションはベスト よかったほうだと思

勝尾寺〜箕面〜五月山〜箕面〜北摂霊園

関西ヒルクラTTコースを3つ登る! いつもの茨木川沿いの道からr4で勝尾寺へ 勝尾寺 Dst 4.40km / Tm 16:10 / AvSpd 16.3km/h / AvHR 163bpm / MxHR 173bpm 思ってたより緩い、清滝みたい 車がちょっと気になる 勝尾寺前を通過してr43で箕面市街へ下る r9で…

攻略戦

傍示からr7でr65へ左折し、水取から天王へ登る 以前爆散した朱智神社へ再挑戦。 r7に続きまたもや突破できそうだったが、 道が狭く危険なので途中でやめる。 最大勾配はr7とほぼ同じ25-26%で パワー、心拍ともにまだ若干の余裕はあったが、 とにかく倒れそう…

r7〜大峰(山城多賀フルーツライン)

ということで(?)やっぱりr7を登り(タイム13m50s) 天王〜水取〜r65で玉水駅、r70で山城多賀より、山頂の大峰(304m)を目指す。 橋のあたりから頂上まで20分ちょっと。 農園が目立つ細い林道で頂上には展望台(公園?)があり、 生駒山から嵐山方面(?)の山々…

r7突破(2回も)

パワートレーニングの一環として… というか通りかかったので なんとなくr7こと大阪府道・奈良県道7号枚方大和郡山線(長;) を雪がぱらつく中登ることにした。 …車に足止めされることなく登り切ってしまったw 12分54秒。 意外に行けることが分かったので、…

冬の六甲山

なんとか60分切り、去年10月のタイムより6分更新。 序盤の信号の渋滞に引っかからなければもう少し早かった(ノД`) 逆瀬川駅〜一軒茶屋 Dst 11.30km / Tm 59:23 / AvSpd 11.4km/h / MxSpd 39.5km/h AvHR 164bpm / MxHR 176bpm / AvCd 49rpm / Ascent 842m…

ほ×4

午前中から六甲行こうとしたら雨がぱらつき 仕方なく部屋に戻ってI-LINKの装着 作業が終わった昼頃にはいいお天気氏ねwwww 相変わらず風はつおい 六甲の代わりに傍示を4本登って1,000m稼ぐw 風のせいか枝がやたら落ちている。 バッキバキに割りながら休まず…

坂リスト

東京の話だが http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/hp/menu000001200/hpg000001177.htm 2chの劇坂スレから持ってきた こういうのあってうらやましいなぁ。 この「坂の汗かき度」ってのが面白い。 机上で調べられる勾配だけじゃなくて距離も加味した目安なん…

13&kytk

十三峠。 21分46秒で記録更新! まだちょっと余裕あったかなぁ もっかい登ってもよかったな Dst 4.00km / Tm 21:46 / AvSpd 11.0km/h / MxSpd 18.3km/h AvHR 175bpm / MxHR 187bpm / AvCd 63rpm / Ascent 383m 帰りに清滝峠。 アウターに変速してなぜか内側…

北摂@多留見峠

枚方から安威川沿いにr110ルート。 r43泉原より、7月の日吉で撃沈したあの多留見峠へ。 以前と違いスプロケを12-25に変えていたので 前よりハードだが、ゆったり登ったせいか難なくクリア。 六甲でもそうだったが長い坂は脚力より読み(ペース配分)が生き…

しゅうかい

傍示登ってくろんど池へ 穂谷へ下り、r71通って水取で右折 r65で高山、くろんど池に戻る18kmの周回コース 調子よかったんで2週 暗くなってくるとむちゃくちゃ寒い 久しぶりに走ったなぁ Dst 51.02km / Tm 2:28:24 / AvSpd 20.6km/h / MxSpd 50.9km/h / 1814…

初日の

6時くらい出発。 1日は登山コースになるゴルフ場の坂を使う が、入り口でおぢさんに止められる。 遠回りになるが傍示コースからぐるっとR7を回って ゴルフ場の上から行こうとするが 今度はゲートが閉まっていて通れず。 来年はろっk… 十三峠に行ってやるw…

近所2

午前、高山、水取、穂谷を周回するコース 傍示登ってくろんど池からr7を南下、r72へ左折 r65を進み水取からr71で枚方方面へ 穂谷口からくろんど池のほうに戻る 登りも下りも楽しめる(?)信号も少ない良いコースです R307近くから穂谷の登りがちょっと車が気に…

近所(傍示・くろんど〜朱智神社)

近所の人のブログによると朱智神社に続く道が すげー勾配らしいので行ってみる いつものように傍示登って下り、適当に流した後 もう一度登って天王方面へ。 朱智神社への登り、危なすぎです。 通れるのかってくらい道細いのに車も来やがるしw 歩いてもクリー…

激坂めぐり

r7。ふらり寄ってみて登るが 途中で車が来て足を止められる。氏ねw 再開しようにも勾配から始められないので最初から。 しかし先ほどより心拍が上がりすぎるので止め。 傍示コース 蓮華寺近くの激坂。きつい、やめw 雨がぱらついたのでr7を下ろうとする 時々…

来年の目標

ヒルクライベントが行われるレベルの坂を目標。 来シーズンに大台ケ原、 登ることができたらnrkrこと乗鞍峠へも挑戦したい。 約10kmある六甲ですら1時間強かかるのに 約20kmあるnrkrトップクラスの人は1時間を切るタイムで走る。 …どんだけ速いんだぜ? 標…

ほ×2

指がこんな状態なので程々にする。 アップ終わったら雨… 傍示2回。 1回目でベストタイムの13:31、6秒更新。 2回目は心拍抑えて16分くらい 傍示1回目 Dst 2.68km / Tm 13:31 / AvSpd 11.9km/h / MxSpd 22.8km/h / 380cal AvHR 177bpm / MxHR 185bpm / Av…

ろっこ

六甲山へ足つけないのを目標に再挑戦。 枚方より鳥飼、なにわ自転車道、国道2号、 武庫川CRと経て逆瀬川駅へ。 補給(薄皮×4、パワーバージェル)をとってスタート。 前回と違ってペースもある程度分かっていたので 少し抑えながら登る。 その甲斐あって若…